ハンドメイド販売初心者におすすめネットショップはどれ?無料の4サイトを比較!

ハンドメイドの商品をネットで販売したいと思ったけど

ネットショップのサイトが多すぎる!

ハンドメイド商品の販売に向いているサイトはどこだろう…


と、どのサイトがいいかわからなくて悩んでいませんか?

本記事ではハンドメイド商品の販売という前提のもと、サイトの特徴を比較して、ネットショップ初心者におすすめのサイトを紹介します。

結論から言うと、初心者におすすめなのは「BASE」です。

ではなぜ「BASE」がおすすめなのか、他のサービスと比較しながら解説していきます。

これを読んで、あなたもネットショップをオープンさせましょう!

タップできるもくじ

販売サイトの種類と基本情報

まずはハンドメイドの商品を販売できるサイトの種類と基本情報をおさえておきましょう。

大きく分けると

  • 無料ネットショップ作成サービス
  • 有料ネットショップ作成サービス
  • ハンドメイドマーケット

に分けることができます。

その他にもメルカリやラクマなどのフリマサイトもありますが、匿名で出品できるため、安全性が求められる食品を販売するのに向いていません。

無料ネットショップ作成サービス

ネットショップに欠かせない「カート」機能のあるホームページを作成できるサービスです。BASEやSTORESが代表的です。

初期費用や月額の利用料が無料で、商品が売れた時にだけ販売手数料がかかる仕組みになっています。

有料ネットショップ作成サービス

こちらも「カート」機能のあるホームページを作成できるサービスで、ShopifyやCOLOR MEが代表的です。

販売手数料が安い、もしくは無料のかわりに、初期費用や月額利用料がかかります。

利用するならある程度安定した売り上げをあげる必要があります。

ハンドメイドマーケット

手作りした物を販売するためのショッピングモールのような販売サイトで、minneやCreemaが代表的です。

手作りを求めているお客様が集まっているので、価格が高くなりがちな手作り商品への理解があるお客様が大半で、集客に強いです。

登録や出品は無料で、商品が売れた時に販売手数料がかかります。

初心者は無料で使えるサイトがおすすめ

はじめてネットでハンドメイド商品を販売するというような方は、自分の商品が本当に売れるのか心配でもありますよね。

あまり考えたくはないですが、思っていたよりも売れなかった…ということもあり得ます。

そんな時に有料のネットショップを利用していたのでは、毎月の利用料の支払いで赤字になってしまいます。

軌道に乗るまでは、リスクのない無料で利用できるショップがおすすめです!

無料ネットショップ作成サービスか、ハンドメイドマーケットから自分にあったサイトを探しましょう。

ハンドメイド商品の販売におすすめの無料サイト4選

それでは、ハンドメイド商品の販売初心者におすすめなのは無料サイトというのがわかったところで、どれがいいのでしょうか?

無料ネットショップ作成サービスでおすすめなのは

  • BASE
  • STORES

です。

他にも「Square」や「Jimdo」等がありますが、無料プランだとBASEやSTORESで使える機能が使えないためおすすめしません。具体的には商品レビューができなかったり、クーポンが発行できなかったりして、売り上げを伸ばすための機能が使えないのは考えものです。

ハンドメイドマーケットのおすすめは

  • minne
  • Creema

です。

ほかにも「iichi」がありますが、販売手数料が20%と高額なので、クオリティを上げて販売価格を高くしないといけないので、初心者には難易度が高いです。

それでは、おすすめの4つのサイトについて、特徴をみていきましょう。

BASE

BASEは国内最大級の利用者数を誇るネットショップ作成サービスです。

手数料

販売にかかる手数料

決済手数料 1回の注文の総合計(送料含む)に対し、3.6%+40円(税込)

サービス利用料  1回の注文の総合計(送料含む)に対し、3%(税込)

入金にかかる手数料

振込手数料 250円
※振込金額が2万円未満の場合、事務手数料500円がかかります。

BASEの販売手数料の計算は少し複雑で、2種類の手数料がそれぞれ売り上げに対してかかります。

厳密には違いますが、トータルでおよそ9%弱の販売手数料となっています。

機能

BASEには使いたい機能をアプリでどんどん追加することができます。

ネットショップを運営するうえで必要な機能はほとんど無料で使うことができ、種類も充実しています。(一部のアプリは有料)

デザインのカスタマイズも比較的自由に行えるので、ショップの色を出すことができますね。

集客

BASEショッピングアプリ内であればBASE内での検索に引っかかり集客に繋がりますが、minneやCreemaほどではないでしょう。(利用者が増えてきているので、これからに期待してもいいかもしれません。)

ショップを認知してもらうには、SNSを活用するなどしてご自身で宣伝していかなければなりません。

しかし、SNSでみつけてふらっとショップに立ち寄った方が会員登録なしですぐに購入することができるので、その点は大きなメリットだと思います。

STORES

STORESもBASEに並ぶほど人気のネットショップ作成サービスです。

有料プランもありますが、今回は無料の「フリープラン」についての解説です。

手数料

販売にかかる手数料

1回の注文の総合計(送料含む)に対し、5%

入金にかかる手数料

振込手数料 275円
※振込金額が1万円未満の場合、事務手数料 275円がかかります。

STORESはなんといっても販売手数料の安さが特徴で、とにかく手数料を抑えたいという方におすすめです。

機能

STORESも機能が充実しています。ネットショップを運営するうえで必要な機能はほぼ揃っています。

しかし、アクセス解析が無料プランだと利用できません。

(Google analyticsの専門的な知識があれば無料でもアクセス解析できます)

アクセス解析が利用できないと、売り上げが伸びないときの原因の分析などができないのはデメリットです。

集客

集客についてはBASEとほぼ同等で、ご自身での宣伝が必要です。

こちらも会員登録なしですぐに購入することができるのが大きなメリットだと思います。

minne

minneは国内最大級のハンドメイドマーケットです。テレビや雑誌でも取り上げられているので利用者が多いです。

手数料

販売にかかる手数料

1回の注文の総合計(送料含む)に対し、10.56%(税込)

入金にかかる手数料

振込手数料 220円

手数料はBASEより少しだけ高くなっていますが、後述の集客においてメリットがあるので利用する価値があります。

機能

機能はネットショップ作成サービスと比べるとあまり充実していません。

とくにデザインのカスタマイズは一切できないので、ショップの構成は他店舗と同じになってしまいます。

集客

minneに出店することの最大のメリットが国内最大級のハンドメイドマーケットでの集客です。

良い商品であれば特集ページに掲載されることも。そうすれば注文の増加も見込めます。

minne内で好んで買い物される方が多いのが特徴です。

Creema

Creemaはminneに次ぐハンドメイドマーケットです。

minneとは少し購入者層が異なり、クオリティの高いプロの作品を求めている方が多いです。その分販売価格も全体的に高めです。

手数料

販売にかかる手数料

食品の場合 1回の注文の総合計(送料含む)に対し、15.4%(税込)

入金にかかる手数料

振込手数料
合計金額が30,000円未満:176円
合計金額が30,000円以上:275円

Creemaの販売手数料は商品のカテゴリーによって異なり、食品はほかより高くなっています。

機能

機能はminneと同様に、ネットショップ作成サービスと比べるとあまり充実していません。

デザインのカスタマイズもできません。

集客

Creemaも出店することのメリットが集客に強いことです。

特集ページに掲載されたり、Creema自体のファンがいるので、良い商品を出品できれば売り上げが望めます。

各サイト比較表

ここで今まで紹介した各サイトの特徴を表にまとめてみました。

サービス名 販売手数料 機能 集客
BASE
3.6%+40円と3%
トータル約9%

機能が一番充実

会員登録なしで
買い物できる
STORES
5%

アクセス解析が利用で
きないのはマイナス

会員登録なしで
買い物できる
minne
10.56%

機能は充実していない

minneのファンが
多い
Creema
15.4%

機能は充実していない

Creemaのファン
が多い

 

どのサイトも善し悪しがあるので、自分の商品に合ったサイトを選んだり、重視する項目で選んでもよいかと思います。

ハンドメイド商品の販売初心者に特におすすめなのはBASE!

とはいえ、はじめてネットショップを作るし、どれがいいか具体的にイメージできないという方もいらっしゃるかと思います。

そんなあなたに総合的に見ておすすめで、これから始めれば間違いないというサイトをご紹介します。

それはずばり、BASEです!

先ほどの比較表をご覧いただければわかる通り、マイナスな点がほぼないんです。

まずはBASEからはじめてみて、実際のネットショップ運営を体験してください。

それから自分の商品に合ったサイトを探すのでも遅くありません。今回ご紹介した4つのサイトは月額の費用はかかりませんので、いろいろ試してみるのもいいでしょう。

ハンドメイドの商品を販売したいなら、とにかく始めよう!

自分が作った商品が売れるかどうか、不安ですよね。

でも不安な気持ちになってばかりではなにも変わりませんし、売れる可能性だってもちろんあるのですから、とにかく始めてみましょう。

そこで売れなかったら、その時にどうするか考えればいいのです。

無料のネットショップでしたら、万が一の時でも無駄な費用はかかりません。

作るだけ作っておくというのもアリだと思います。

わたしもジャムの専門店をはじめましたが、SNSで反応がある度に嬉しくなりますし、案外準備が完璧に整っていなくてもなんとかなりました笑

やってみるとわかることがたくさんありますので、ぜひ思い切って始めてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

PRコーディネーター
保有資格:(一社)PRプロフェッショナル協会認定 PRプロデューサー

広報・SNS運用・ブログ運営・WEBマーケティングなどいろいろやってる調整役。

低糖質スイーツ専門店のECサイトを主に担当。

ShopifyやBASE、STORES、Creemaなど、さまざまなECプラットフォームでの販売経験をもとに、EC初心者へネットショップのいろはを発信中!

ささやかですが、当サイトの記事であなたのお店の売上が1%でもアップするよう願いを込めて書いています。

タップできるもくじ